Profile

Mika

茨城県ひたちなか市を中心に活動しているPilatesインストラクターです。

様々なイクイップメント(道具)や動きを通してPilatesや動くことの楽しさを実感してもらえることを目指してレッスン開催しています

動くことで身体が楽になる
動くことで気持ちもリフレッシュする
Pilatesでワクワクする毎日を

2009年、福岡在住のときにPilatesに出会う

それまでは運動歴がなく、運動や体力に自信がなく疲れやすい身体でした。多くの婦人科疾患にかかり、精神的にも負担を抱えていました。

Pilatesと出会い、身体の軽さを感じリフレッシュできることに驚き、身体の使い方が分かって動くことに自信を持てました。

------------------------

茨城への引越しを機に、3年ほどPilatesのある生活から離れる。

生活環境の変化により身体と心のバランスを崩す。身体の疾患が増え、身体を調整することの重要性を認識する。Pilatesをしていた頃の身体の状態に戻すことを目標に、興味を持っていたPilatesの勉強を開始する。

Pilatesを再開すると、筋力などの向上に伴い身体の疾患が治りました。身体が整うと、精神的な負担を軽く感じ前向きに捉えることができるようになりました。

今では体力と自信がつき、ジョギングやヨガ、水泳を楽しめるようになり、身体を動かすことも好きになりました。

-----------------------

結婚6年目にして子どもを授かり、1児の母に。出産後に甲状腺機能障害が発覚し、2人目の妊娠に向けて服薬や温活など、所謂、二人目妊活を経て妊娠・出産。

2児の母

多嚢胞性卵巣症候群や子宮内膜増殖症などの不調を抱え、世に言う「不妊」「妊活」に悩み苦しんできました。ピラティスを通して”母”、”妻”、”一人の人間”としてどう生きていきたいか客観的に見つめることができ自分の身体と向き合うことができてきたと思います。

blogで【私の不妊・妊活・婦人科疾患のお話し】というテーマで、不定期に記事を書いています。

これまで、「動・食・休」に関して経験してきたことや実践してきたこと、勧めてもらったことなどを、「同じような体質や悩みをお持ちの方の参考になれば…」と自己満足な気持ちでツラツラ書いています。興味のある方は覗いてみてください。

**********************

身体が軽く

気持ちも軽く

日々を過ごすことができますように

“潤いある人生を”

<保有資格・活動歴>

2014 Beginner “Pilates Japan” Mat Instructor

2014   Intermediate "Pilates Japan" Mat Instructor

2015   Advanced " Pilates Japan" Mat Instructor

2015  Reformer "Pilates Japan" Mat Instructor

2015 Combination Machine Course Instructor

*ひたちなか市のヨガスタジオ・フィットネスジム

水戸市のNHKカルチャー教室やヨガスタジオ『ShantiPurnaシャンティプルナ』でのピラティスクラスを担当

*2022年5月よりクラス再開いたします

*現在ひたちなか市「ポエムガーデンハウス」「Yogaafesora」を中心に少人数グループピラティスを開催

*2024年10月より「おうちスタジオ"うるうulu.Pilates″」をOPEN。マシンピラティス(Reformer)を用いてより個々のお悩みや目標に沿ったパーソナライズなクラスを提供