自然のちから
こちら茨城に移住して
7年が過ぎようとしていますが
先日
ひたち海浜公園の
「ネモフィラ」
を初めて見に行ってきました
巷で有名になってからは
認識していたものの
「ふーん」
位で、
いつか見に行けたらな〜
と
人混みが得意でない私は
軽く思っていたのですが…
みはらしの丘が
近づくと
ブワーっと
広がるネモフィラブルーの
一面が圧倒的で
鳥肌が立ってしまいました!
景色を見て感動するのは
いつぶりでしょう?
産後は特に
毎日をこなす事で精一杯で
「お花を見に行こう」
とはなかなか思い立たず(笑)
誘ってくれたお友達に感謝しました
不思議な事に
その日の
午前中まで喉に違和感があって
身体がだるかったのですが
感動した後は凄く元気に(笑)
不調が吹き飛んでいました
広い園内を
沢山歩いた効果もあるとは思いますが
自然を感じて
なーんにも考えずに
ただひたすら
「綺麗ー」
と感じる事は
身体と心にも
良い影響を及ぼすのではないか…
な〜んて事を
思ってしまいました(^^)
春はたくさんの花や木々が
生き生きと
華開く季節
お天気が安定せずに
体調を崩しやすい季節でもありますが
少し不調を感じたら
10分でも良いので
外に出て
深呼吸をして
歩いてみると
意外と
不調が和らいで来るかもしれませんよ
あとはしっかり休養も
短い春
楽しみましょう〜
↑お友達が撮ってくれた写真
とても素敵ですよね(^^)
0コメント