あしゆび
こんにちは(^ ^)
久々の投稿となりました
息子を出産してから
約3ヶ月が経ち
息子の月齢は2ヶ月半となりました
初めての育児は
戸惑う事
不安な事
が沢山あって
余裕がなくテンパり子になってる事が多いですが
妊娠、出産、産後
での身体の変化を観察をする余裕も出てきて楽しくもなってきました
自分の身体を観察するのも楽しいですが、我が子の成長や赤子の身体の状態を観察するのも楽しいです
赤ちゃんの足指は
とっても器用に動きます
手指みたいに
私の指を掴んできます
グーパーも上手
ついつい楽しくて
触りすぎると嫌がられ
蹴られますが。。。
力が強いので
痛いんですが
それでも懲りずに
触っています
「こんな風に私の指も動くようになると良いなぁ」
と思いながら
自分の指を曲げ伸ばししてみています
最近は
拳を口へ運んでちゅっちゅしたり
手指で布を掴んだり、私の二の腕のお肉を掴んだり(凄く痛いです)
できる動きも増えてきて
成長って凄いな〜
身体って凄いな〜
と感心する毎日です
赤子の様に!
とはいかなくても
もっと自由に
しなやかに動く身体を目指していきたいなぁと
そんな事を考える日々でもあります
自身の産後の身体を観察しつつ
私も成長できるように
日々を大切にしてゆこうと思います
梅雨の晴れ間
お散歩の時に
紫陽花を見つけました!
梅雨時期はジメジメして
あまり好きな気候では無いですが
恵の雨
季節の変わり目を
楽しんでいきましょう
0コメント